求人番号No.00902163-1
- 病棟
- 病院
医療法人社団哺育会浅草病院
年間休日120日 グループならではの充実の福利厚生
☆★☆★☆★☆当法人の注目ポイント3つ☆★☆★☆★☆
1. 月平均10日のお休みがとれる環境です(年間休日120)
月平均10日(年間120日)のお休みで、他施設より1日~2日多く取得することができ、仕事とプライベート(家庭)を両立し、充実させる環境があります。
2. 抜群の安定性!安心して長く働ける環境です
当グループ(AMG)は、1都6県に28の病院と21の介護老人保健施設を開設しています。日本最大級の総合医療福祉グループであり、安定志向な方にはぴったりで、長く働ける環境が整っています。
3. 日本最大級の総合医療福祉グループならではの充実の福利厚生
グループの病院の入院・外来の医療費が還付される制度にはじまり、休暇に家族といける保養所(軽井沢・那須・山中湖)やキャリアアップのための資格取得支援制度など福利厚生が充実しています。
募集情報
| 募集職種 | 看護師(若干名) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正職員(常勤) |
| 担当業務 | 病棟 |
| 応募資格 | 専門・短大卒業以上 経験者歓迎 看護師 |
待遇と勤務
| 給与 |
|
|---|---|
| 勤務体系・勤務時間 |
二交替 [1] 08:30〜17:30 [2] 17:00〜翌09:00 実働時間:8時間 最低勤務日数(週)5日 |
| 昇給/賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 / 3.4ヶ月 |
| 退職金制度 | 有 |
| 社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 休日休暇 | 慶弔 / 変則週休二日 / 年間120日 / 4週10休 / 災害 / 産前産後休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 子の看病休暇 |
| 寮・社宅など | あり |
| その他福利厚生 | 家族手当あり / 住宅手当あり / 役職手当あり / 資格取得支援制度あり / 保養所あり(軽井沢、熱海、那須高原) |
病院概要
| 郵便番号 | 〒111-0024 |
|---|---|
| 住所 | 東京都台東区今戸2丁目26番15号 |
| 交通・アクセス | ■浅草駅(銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン) 東武浅草駅北口前のガード下から無料送迎バス有 ■南千住駅(日比谷線・JR常磐線・つくばエクスプレス) 南千住駅東口ロータリーの交番付近から無料送迎バス有 |
| 最寄駅 | 東京メトロ銀座線 浅草、都営浅草線 浅草、東武伊勢崎線 浅草、東京メトロ日比谷線 南千住、JR常磐線(上野〜取手) 南千住 |
| 開設年月日 | 1961年 8月 28日 |
| 病床数 | 136床 |
| 看護方式 | 固定チームナーシング |
| 診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌内科、神経内科、整形外科、内視鏡外科、泌尿器科、婦人科、救急科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、皮膚科、乳腺外科 |
| 看護配置 | 一般病棟入院基本料:7対1 |
| 理念・方針 | 【理念】 医療に生かそう愛と奉仕と思いやり 【方針】 1.地域の皆さまに安全で質の高い医療を提供します。 2.救急センターを窓口に、24時間いつでも安心して罹れる救急医療を目指します。 3.健診センター中心に、地域の皆さまの癌をはじめとする三大疾病の早期発見や生活習慣病の予防に必要な検診および予防接種などを推進します。 4.地域や社会に貢献できる質の高い医療と介護を可能とするため、職員は日々研鑽に努めます。 5.地域の診療所や医療機関と密接した病診・病病連携をします。 6.災害時にも貢献できる医療を提供します。 |
[東京都][東京メトロ銀座線][都営浅草線][東武伊勢崎線][東京メトロ日比谷線][JR常磐線(上野〜取手)]の他の案件をチェックする
東和病院
東京都足立区東和4-7-10
寮あり 託児所完備 車通勤可 残業少 ブランクOK(2020.2.18)
大高病院
東京都足立区島根3-17-8
9時始業 託児所あり 託児所あり 電子カルテ(2020.2.13)
介護老人保健施設 花の木
東京都葛飾区新宿2-16-4
ブランクOK 給与高め 介護施設未経験可(2019.8.16)
ソフィア訪問看護ステーション西馬込
東京都大田区南馬込5-22-1 コートアネックス南馬込 106号室
福利厚生充実 電子カルテ 日勤(2019.10.10)
大高病院
東京都足立区島根3-17-8
9時始業 託児所あり 託児所あり 電子カルテ(2020.2.13)
