求人番号No.00902198-1
- 病棟
- 病院
公益財団法人河野臨牀医学研究所第三北品川病院
ご応募心よりお待ちしております

「地域の方々に、安心して利用していただけるように温かい看護を提供します」を理念に掲げ、患者さんの日常生活への復帰を支援しています。私たちの財団の医療領域は、「予防」から「急性期」、「リハビリ」、そして「訪問看護」の各部門からなり、看護師はそのすべてに携わる機会があります。別の部門を経験してみたい、知識の幅を広げたい、と考える方は、施設間の異動をすることができます。また研修も少人数だからこそキメ細かい経験を積むことができます。一人ひとりの顔が見えることで個人のスキルも把握でき、その人にあった教育を実践しています。これからも、私たちは、地域の方々に温かい看護を提供するとともに、質の高い医療や看護、リハビリテーションを提供し、急性期と在宅を切れ目なくつなぎ、地域包括的な役割を担うことを目指していきます。じっくり成長できる研修プログラムと、挑戦できる環境を整えて皆さんの応募をお待ちしております。
募集情報
募集職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(常勤) |
担当業務 | 病棟 |
待遇と勤務
勤務体系・勤務時間 |
二交替 [日勤]8:30〜17:00 [夜勤]16:30〜9:00 |
---|---|
昇給/賞与 | 昇 給/有り・年1回 賞 与/2ヶ月分・年2回 前年度実績 |
退職金制度 | 有 |
社会保険 | 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) |
休日休暇 | 年間休日120日(4週8休) ≪休暇について≫ 有給休暇 特別休暇 夏季休暇:1日(7月〜9月で取得) 冬季休暇:4日(12月31日〜1月3日分) 慶弔休暇等 ※育児休業、介護休業制度あり |
病院概要
郵便番号 | 〒140-0001 |
---|---|
住所 | 東京都品川区北品川1-28-15 |
交通・アクセス | 【電車】 京浜急行線 北品川駅下車徒歩1分〜3分 JR品川駅下車 高輪口より徒歩16分〜20分 【バス】 JR品川駅から東急バス(品94)・蒲田駅行き・北品川下車徒歩2分〜4分 JR蒲田駅から東急バス(品94)・品川駅行き・北品川下車徒歩1分〜3分 |
最寄駅 | JR山手線 品川、JR東海道本線(東京〜熱海) 品川、JR横須賀線 品川、京急本線 北品川 |
施設認定・ 第三者認定 |
1. 一般病棟入院基本料 急性期一般入院料5 2. 急性期看護補助体制加算(50:1) 3. 看護職員夜間配置加算2(16:1) 4. 夜間50対1急性期看護補助体制加算 5. ハイケアユニット入院医療管理料1 6. 入退院支援加算2 7. 感染対策向上加算2 8. 救急医療管理加算 9. 医師事務作業補助体制加算1(20対1) 10. 診療録管理体制加算2 11. 地域医療体制確保加算 |
開設年月日 | 1951年 6月 1日 |
病床数 | 114床 |
職員数 (看護職員数) |
170名 (85名) |
看護方式 | 受け持ち制固定チームナーシング |
診療科目 | 内科、循環器内科、糖尿病内科、消化器内科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、神経内科、形成外科、リウマチ科、リハビリテーション科、放射線科 |
看護配置 | 一般病棟入院基本料 急性期一般入院料5 |
理念・方針 | 【看護部の理念】 地域の方々に、いつでも安心してご利用いただける温かい看護を提供します 【看護部の方針】 患者さま及びご家族のニーズに副える、安心で安全な看護の提供 看護者としての人間性を高め、自己能力の開発を促し、育成を図る 急性期医療を担う医療チームの一員として、他職種と協働する |
[東京都][JR山手線][JR東海道本線(東京〜熱海)][JR横須賀線][京急本線]の他の案件をチェックする
山下診療所大塚
東京都豊島区 北大塚2-13-1GHYビル5F
駅近0分 平日1日+日祝休み 外来日勤(2020.3.3)
ひぐらし整形外科内科
東京都東京都 荒川区東日暮里5-34-1 OAKビル4F
年間休日120日 残業少(2020.1.7)
参宮橋脊椎外科病院
東京都渋谷区代々木3-57-1
(2023.9.14)
新宿つるかめクリニック (旧 新宿海上ビル診療所)
東京都渋谷区代々木2-11-15 新宿東京海上日動ビル3F
駅近 地下通路直結 年間休日120日 ブランクOK(2020.3.2)
ホームケア目白
東京都豊島区目白3-13-2 アロマビル3F
年間休日120日 ブランクOK オンコールなし(2020.3.5)