コメント
-

-
ナースナビスタッフ
2018年01月24日17時27分
まるさん
ナースナビスタッフです。就活始めたばかりだと、わからないことばかりで不安ですよね。ご質問の件ですが、病院の採用担当の方に直接聞いてみました!
わかったことは、病院によって評価ポイントは様々ってことでした。
■大学病院の採用担当者:実習の成績、GPAもしっかり評価に含まれるそうです。
■公立病院の採用担当者:人物重視の採用面接。成績表は内定後に提出を求めているそうです。あくまで面接での人物評価がポイントです。
■民間病院の採用担当者:人物重視の面接のなかで、この学生ちょっと大丈夫かな、と気になったときに補足として成績をみるそうです。
ある病院は成績を見て、国試にきちんと受かる学生なのかの判断をしているそうです。
また何か気になることがあれば、気軽に投稿してくださいね。 -

-
>まる
2018年01月26日19時34分
> ナースナビスタッフさん
返信ありがとうございます。
そうなんですね、とても参考になりました!
今のところ大学病院か公立病院への就職を考えているので成績も落とさないようにしっかり頑張りたいと思います! -

-
にゃんこスター
2018年02月14日13時46分
神奈川の看護大学3年生です。私たちの学校は新設学科で先輩が誰もいないので、そいうったこと不安でした。
ナースナビスタッフさんのコメントとっても参考になりました。 -

-
うさぎさん
2018年02月27日19時04分
> ナースナビスタッフさん
病院によって評価ポイントが変わっていることが分かりました。当たり前ですが、就職活動は看護学校に入ってから始まっているんですね!!
同じカテゴリの投稿
-

-
2891日前 -
16コメント -
45,118アクセス
-
-

-
2664日前 -
5コメント -
12,965アクセス
-
-

-
2931日前 -
6コメント -
6,419アクセス
-
-

-
2837日前 -
11コメント -
5,975アクセス
-
-

-
2938日前 -
8コメント -
5,410アクセス
-

コメントをするにはログインが必要です。