就職試験と成績
就職試験における学業成績について質問です。
実習の成績にB.Cが合わせて2つあります。
やはり、実習でCがついていると書類選考の段階で落ちてしまうのでしょうか。
ある口コミサイトに、志望動機は先生からよく書けていると言われ、成績が学年トップであった学生が一次試験の書類選考で落とされたと書かれてありました。本当のことかわかりませんが、、、。その方は他に問題があったとして、成績が良いに越したことはないですよね、、、( ; ; )
また、他の科目では5個くらいcがあるのですが
厳しいでしょうか。
皆さまのcの個数、GPAをよければ教えていただき、参考にさせていただきたいです。
0
イイね!同じカテゴリの投稿
-
-
2735日前
-
16コメント
-
44,444アクセス
-
-
-
2700日前
-
4コメント
-
24,152アクセス
-
-
-
2508日前
-
5コメント
-
12,707アクセス
-
-
-
2775日前
-
6コメント
-
6,210アクセス
-
-
-
2682日前
-
11コメント
-
5,714アクセス
-
コメントをするにはログインが必要です。