コメント
-
-
あああ
2018年07月12日11時57分
切り取って単元ごとにまとめておけば全部を持ち歩かなくても勉強できます。あのぶあつい本を持ち歩くのって大変ですし1日で網羅はできないと思います。
今日は母性と精神、と決めておいてその単元を学校やらカフェやらに持っていくという勉強方法ができます。いつも必ずお家で勉強する、お家以外では勉強しない、という方にはあまり意味がないかもしれないですが。 -
-
にゃにゃ
2018年07月13日15時36分
私も切り取って単位ごとや領域ごとにまとてめますよー!
-
-
もにこ
2018年07月26日14時51分
外で学習する際に、切り取って持ち歩くと便利ですよー
-
-
あいちゃ
2018年08月24日18時37分
なるほど、持ち歩くのを楽にするためにきりとるんですね!やってみますありがとうございます!!!!
-
-
匿名
2019年04月02日14時54分
100均にうってる、束ねるやつで科目ごとにわけて持ち歩いています。暇な時間に勉強!
同じカテゴリの投稿
-
-
1342日前
-
0コメント
-
17,178アクセス
-
-
-
2032日前
-
6コメント
-
16,769アクセス
-
-
-
2038日前
-
3コメント
-
11,918アクセス
-
-
-
2053日前
-
10コメント
-
8,851アクセス
-
-
-
2123日前
-
5コメント
-
8,029アクセス
-
コメントをするにはログインが必要です。