コメント
-
-
yukina
2017年11月10日15時29分
よしおさんこんにちわ。yukinaです。
つけまつげがOKな病院ってあるんですね!
私の病院ではつけまつげが禁止なので、みんなまつエクしてますよ。
つけまつげなんか師長さんに問答無用ではがされそう笑
あまりにも気になるようなら、師長さんや看護部長さんに相談するのもありだと思いますよ!
でも、お化粧しなくても女の子は怒られますからね。。。汗
加減ってむずかしい!! -
-
みんみ
2017年11月16日13時03分
うちの病院なんて、看護部長が、まつエクしてるので、なんでもありな感じ。
看護師の仕事は、汚い仕事だから、それが、顔につくのが嫌とかいって確かに濃い人はいるかな。
同期で、患者さんと結婚しちゃった人もいるから、看護師ってあんまり、外部の人とつながる機会少ないので、そんなことも目的にしちゃっているかも。
ただ、あんまり気になるなら、直接か、遠まわしに他のいいやすい人にいっちゃうしかないかも。
今の職場は老人ばかりだから、ノーメイクの人もたくさんだけどね。 -
-
さきっぺ
2018年05月05日01時06分
確かに、先輩とか化粧が濃い、派手な人も多かったです。
メイクのことは、なかなか言いにくいですよね。
私が働いていた病院では、風紀委員みたいな委員会があって、髪の毛の色とか何番までとか決めてあり、数か月に1回は、チェックが入っていたので、もしそのような委員会があるのであれば、その委員会の人に意見してみてはどうでしょうか?
同じカテゴリの投稿
-
-
2713日前
-
5コメント
-
4,882アクセス
-
-
-
2719日前
-
3コメント
-
3,893アクセス
-
-
-
2727日前
-
5コメント
-
3,553アクセス
-
-
-
2585日前
-
2コメント
-
3,421アクセス
-
-
-
2592日前
-
6コメント
-
3,257アクセス
-
コメントをするにはログインが必要です。