コメント
-
-
ハンバーグ
2019年01月19日01時34分
これまでがんばってきたんだから、もうちょっとだけ踏んばろう!
今日行けば、今日は終わるから!明日行けば明日もすぐに終わって、気づけば実習最終日になってる! -
-
からあげ
2019年01月19日08時54分
わかります、その気持ち...
私も長期の実習がはじまり毎日憂鬱になり、記録も睡眠削ってやらなきゃで...
でも、ここで負けちゃダメって思いながら頑張ってます
お互いに、乗り切りましょ!ふぁいてぃん?? -
-
はなの
2019年01月24日13時12分
大丈夫です!!
乗り越えられます?
わたしも出来ない考えられない自分が嫌いになりましたし、何度も学校辞めてやる!とか思ってましたが、それを乗り越えたら打ち上げなど楽しいことがある!と思って頑張りましょう
それだけ考えているというあなたの頑張りがあるから行きたくないと思うのではないでしょうか?結果的に、患者さんからも感謝される存在になっていると思います
看護師が怖いなら教員に相談しましょう!理不尽な人ほど教育してくれません -
-
みるく
2019年01月27日20時45分
実習が辛く感じる一番の理由は何ですか?もし看護師が怖いなら、先生に相談してみるといいと思います。
勉強がついていけないなどであれば、友達や同じグループメンバーの力を借りるのも手ですよ!
どうか最後まで実習を乗り切れますように。 -
-
ももち
2019年02月02日21時21分
私も実習いい思い出ありません。
看護師もいいかたきついし、先生もあまり味方にはなってくれなかったので。
ただ、少し気の合う友人と愚痴いうことで、少し、気が晴れました。
だれか、相談できるといいよね。 -
-
ちー
2019年03月10日12時22分
ある人のお母様もベテランの看護師さんです。その方が
辛いとか、看護師に向いてないとかじゃなくてやるんだよ
まだ看護師になってないのに合う合わないとか無いんだよ
って仰ってました
今は辛いかもしれないですが、実践はもっと辛いと思います
でも乗り越えて頑張っていきましょ!
同じカテゴリの投稿
-
-
2039日前
-
7コメント
-
10,357アクセス
-
-
-
1509日前
-
4コメント
-
5,501アクセス
-
-
-
1368日前
-
2コメント
-
5,337アクセス
-
-
-
1822日前
-
2コメント
-
4,143アクセス
-
-
-
1894日前
-
1コメント
-
3,665アクセス
-
コメントをするにはログインが必要です。